米国規制変更!中国/香港産製品に10%の追加関税適用へ?
皆さんこんにちは!eBayサポートチャンネル運営事務局です。
トランプ新政権が発足したアメリカですが、事前の宣言通り早速たくさんの政策が発令、実行されています。中には海外販売に影響が出る政策も。
📢中国および香港原産の製品に対するデミニミス(非課税限度額)の扱いに注目
アメリカのドナルド・トランプ大統領は2025年2月1日、
カナダとメキシコに25%、中国に10%の追加関税を課す大統領令を発令しました。
その規制変更に伴って、中国および香港を原産国とする製品に対するデミニミス(de minimis 非課税限度額)の扱いが非適用になり、
これらの製品に対して10%の追加関税が適用されました。
FedEXの記事「規制・通関に関する情報」2025年2月13日によれば
「2月7日より、中国および香港原産の製品に対するデミニマス(非課税限度額)の扱いが復活し、
現時点では免税待遇(申告価格 800米ドル未満)を受ける貨物には、
中国および香港原産の製品を対象とした10%の追加関税は課せられません。」とあります。
つまりこれまでアメリカ発送の際の関税の壁は$800.01 USDでしたが、
現時点ではその免税内の金額であれば中国/香港産であっても
10%の追加関税はかかっていないようです。
しかし「デミニマスの対象外である中国および香港原産の製品に対する10%の追加関税は、
引き続き適用されます」とあります。
800.01USドル以上の中国および香港原産品はすでに追加関税がかかるようなので、
高額品を扱っているセラーさんは、made in Chinaになっているかどうかよく確認した方が
良さそうです。
(2025年3月5日追記)
FedEXの記事を以下に抜粋します。
「2025年3月4日(米国東部時間)より、中国本土および香港原産の製品(税関申告価額が800ドルを超える場合)には、デミニマス待遇の対象となる場合を除き、10%の追加関税が課せられます。これにより、2025年1月31日以前に中国本土および香港原産の製品に適用されていた既存の関税およびその他税金に20%の関税が加算されることとなります。
また、カナダおよびメキシコを原産国とする製品には 25% の追加関税が課せられ、カナダ産原油には 10% の関税が課せられます。中国本土、香港特別行政区、カナダおよびメキシコを原産国とする製品に対する免税デミニマス措置は、「関税による収入を完全かつ迅速に処理および徴収するための適切なシステムが整備されるまで」一時的に継続して適用されます」
(2025年4月5日追記)
FedEXの記事を以下に抜粋します。
2025年4月2日(米国東部夏時間)、トランプ大統領は、新しい関税を導入し、免税のデミニマス扱いを以下のように変更する大統領令に署名しました。
2025 年 4 月 5 日午前 12 時 1 分 (米国東部夏時間) より、既存の関税、手数料、その他税金などに加えて、すべての国/地域を原産国とする製品に 10% の追加関税が課せられます。
2025年4月9日午前12時1分(米国東部夏時間)より、世界60の国と地域に対する個別関税が10%から相互関税率表の税率に引き上げられます。これらの追加関税の計算方法については、できるだけ早くお知らせします。
2025年5月2日午前12時1分(米国東部夏時間)より、郵便ネットワークを通じて送られたものを除き、発送元に関わらず、米国に輸入される中国および香港特別行政区原産の製品に対する免税のデミニマス待遇が適用されなくなります。詳細と必要な対応については、できるだけ早くお知らせします。
「商務長官が大統領に対し、デミニマス扱いの対象となる品目について、この条項に従って適用される関税による収入を完全かつ迅速に処理し徴収するための適切なシステムが整っていることを通知するまで」、世界のその他の地域についてはデミニマス扱いが引き続き許可されます。
📢米国発送前にHSコードの確認を!
発送のための書類作成に現在HSコードの記載・入力はすべての国で必須なわけではありませんが、FedEXは全ての中国製および香港製の商品は、出荷地がどこであるかにかかわらず10桁のHSコードを提供することを勧めています。
アメリカの政策が流動的であるため、いつから関税の事情が変わるか分からない以上、少しでも早く正確に税関を通過できるようにHSコードの提供をすることが今私達ができる対策のひとつのようです。
HSコードとは
「HSコードとは、国際貿易商品の名称および分類を世界的に統一する目的のために作られた6けたのコード番号であり、貨物を輸出入する際の品目分類に用いる輸出入統計品目番号のことです。
国際郵便物の内容品のHSコードが税関告知書に記載され通関電子データで送信されることによって、日本からの輸出および名宛国・地域での輸入通関の際、税関職員がそのコードをもとにして該当する品目の関税等の税率を容易に調べることができますので、通関手続の時間短縮に資するものとなります。」(日本郵政ホームページより)
最後に
以上、いかがでしたでしょうか?
made in Chinaの製品は私達の生活の隅々にあるので、うっかりすると関税の影響でバイヤーと金額トラブルになる可能性があります。
今後高額商品だけでなく、これまで税金がかからなかった安い商材でも適用される可能性があるので、今後も随時情報を更新していきます。
eBayサポートチャンネル運営事務局
【関連記事】
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示6桁のhsコードは分かりますが、10桁のhsコードとは、何なのでしょうか?
従来の6桁では受け入れられなくなるのでしょうか?
理解不足で申し訳ありません。
ご教示よろしくお願い致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いよいよ限界かな?
皆様の御健闘を祈ります。