基本的にはebayからの警告メッセージを受け取った後でバイヤーからのメッセージに反応するなということだと思いますよ。
例えばバイヤーがこの後で商品を購入したいと言っても、それには応じないで下さいと言うことです。
まずは支払いの受け取り関係を整理する必要があります。
Awaiting shipmentに取引が入った時点では、まだPayoneerには入金されません。
Payoneerはebayがまとめた支払いの送金を受けるだけの場所なので、個別の支払いについては関与していません。
ebayのPaymentsにあるAvailable funds、Processing、On holdなどで該当の取引の資金の扱いを確認します。
Available fundsにあれば時期が来ればPayoneerに出金されます。
Processingにあれば資金的には保留となっていますが、支払い済みなので発送をする必要があります。
On holdにあればケースオープンなどで資金が差し押さえられています。
Available fundsやProcessingに取引が入っていて、発送後にebayから警告のメッセージが来た。
この場合、荷物が止められるようであれば止めたほうが後々のトラブルは防げることにはなります。
止められない場合はそのままバイヤーの住所に荷物が配達されることになります。
配達後にバイヤーが未着ケースをオープンした場合、ebayとしてはトラッキング情報をもとに判断をすることになります。
この段階では配達が確認できれば返金はされないでしょう。
また、配達が確認できない場合でも、バイヤーがすでにebayを退会していれば返金はされない可能性が高いです。
問題はバイヤーがクレジットカード会社などにチャージバックを申請した場合です。
この場合はebayとクレジットカード会社との話し合いで返金の可否が決定します。
ここでは配達完了が確認されなければ返金されてしまう可能性が高いです。
返金されてしまった場合、ebayがセラープロテクトで補償をしてくれるのか?
その部分が非常に重要で、トラッキングナンバーがない場合は補償を受ける可能性は低いと思われます。
トラッキングナンバーがあり、配達も確認できている、ebayの求める証拠も提出出来た場合は補償を受けられる可能性が高くなります。
しかし、これらはすべてebayが判断することなので、絶対にこれであるということは断言できません。
もし、発送の前に取引がOn holdに入っていた場合は発送はしてはいけません。
また、ebayからの警告を受けた後での発送もNGです。
現時点でOn holdに入っていない場合、時期が来ればPayoneerに送金が行われると思います。
しかし、商品を発送していなければ、バイヤーは未着でクレームなどを申請することになり、結果として返金はすることになると思います。
おそらく今はセラーの意志で返金、取引のキャンセルが可能かと思われます。
警告メッセージに返信するなどして、対応についてebayに相談をしてから行動することがベストです。