2024/12/26 21:26
ペイオニアの審査について質問です。本当に困ってます。
長文失礼します。
数カ月前、ペイオニアに審査をしてやっとの思いで通ったのですが、名前の苗字を勝手に変えられました。
そして数カ月った今、お金をペイオニアから出金しようとしたら、名義が違いますと、取り消しをされました。
再度口座登録の申請をしても、名前を変えてくださいと言われ変えよう試みるのですが、「自分の本名の変更」の選択肢しかありません。
(本名を変えたという変更書)
もちろん本名は変わってないので今持っている自分のマイナンバーカードや免許証などでは審査に通りませんでした。
カスタマーに問い合わせても、 すぐにai返事が返ってきたり、カスタマーからは、私の話をちゃんと理解していないのか、「名義を変更してください」の一点張りです。
細かく説明したのですが理解してないのか話を聞いてもらえず、日本のペイオニアに電話しようとしても、自動音声案内で外人が何言ってるか分からず、待ってても応答しません。
なのでカスタマーにメールで、このままだと法的な手段を取るか、金融庁に通報すると言ってそのままです。
この場合どうすればよいですか?
ebayに問い合わせて、この件を報告した方が良いですか?
またはペイオニアと連携しなくてもお金を引き出す方法はないですか?
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずいぶん前なのでうる覚えですが、投稿者さんの本名が分からないのですが、アルファベットの表記じゃないですかね。もしパスポートがあれば英語の名前表記されているのでそれを出せばいいかと思います。当時カスタマーからそんなメッセージが来ていた気がします。私は持っていなかったので延々エラーと審査を繰り返しました。エラーの理由を選択できると思うのですが、そこもいろいろ選択して提出するといいかもです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼します。
酷い話ですね。
私もペイオニアの口座開設の時にとても雑な作りのサイトで苦労しました。エラーが出て先に進めなくなったんですが、その時に日本担当の方の連絡先(当時のTwitter)を探し出してDMを送ってお返事をもらい、何とか対応して頂きました。
諦めずに頑張ってみてください。