トップ > 交流広場(掲示板) > eBayや他の人に聞きたいこと > お世話になります。ebayで販売を始めて7年... クミ 2022/03/07 20:06 お世話になります。ebayで販売を始めて7年ほどになります。今まで少額の商品を販売してきたのですが、コロナや最近の国際情勢で日本郵便での発送がままならなくなりました。eLogiなどを利用したいとは思っておりますが、ただでさえ日本郵便の料金が値上げで注文が入りずらくなっている状況の中、さらに配送料金が上がってしまうと商品よりも配送料金が高くなる為ほぼ注文が入らなくなる事が予想されます。 この状況を乗り切るために一時販売休止も考えておりますが、その間も毎月のsubscriptionは払い続けることになるのでしょうか。続けなければならない場合赤字になってしまう為、ebayでの販売はこの先難しいと思っています。同じ様に悩んでおられる方が多くいらっしゃると思います。休止中は支払わなくても良い体制であればいいのですが。 いいね この投稿を共有する URLをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ひろ 2022/03/13 23:28 https://www.youtube.com/watch?v=ldz_7nlOf3U この動画誰が作ったんだろうw いいね 返信する ひろ 2022/03/13 23:21 海外倉庫はamazon.comのFBAとかが質がよさそうですね。 前にebayで販売するのに倉庫として使えないかとamazonに聞いたのですがamazonで販売する人しか使えませんと断られましたw でもamazonで割高な価格で販売してebayで売れた時だけamazonから発送すれば多分なんにも言われないんじゃないかなーとは思います。 いいね 返信する Doll 2022/03/08 02:31 クミさん、こんにちは♬ 確かに日本郵政ではむずかしい状況になりました。 ただ、FedExやDHLはコロナ前に比べeBayセラー用の特別料金を実施しており、今や地域によってはEMSよりは安くなっています(さすがに過去のePacktにはとどかないレベルですが、、、)。 まだこういったサービスを利用したことがないというようであれば、一般的に公表されている料金テーブルとは全く異なるようなので一度問い合わせやオンラインセミナーに参加してみるのがいいと思います。 ちなみに本日DHLのセミナーが下記のように開催されるようです。 https://ebaysupport.3rdstep.co.jp/announcements/6qt5lxjjib3tte7r?type=text 既に申し込み期日は過ぎていますが、ページ下段にDHL担当者の連絡先があるので興味あれば連絡してみるのがいいと思いますよ^^ いいね 返信する マロ 2022/03/07 22:01 販売価格の単価を上げていけば解決できそうな気がします。 少額商品にこだわりすぎていませんか? もしくは視点を買えて海外の倉庫等に入れて、そこから配送させるとかもいいですね。 販売休止するならsubscriptionは停止していいと思います。 いいね 返信する イチロー 2022/03/11 12:59 マロさんこんにちは 私も少額の小物を長年扱ってます。 ですから今から単価を上げる事は出来ても、扱うジャンルを扱ってある程度の売上を上げるには時間がかかってしまいます。 海外の倉庫等に入れるという発想はなかったのですが、そのようなサービスはどこでやっているかご存知ですか? あるいはどのように調べたら出てくるかご教示いただけないでしょうか? いいね