2022/04/23 09:36
eBayで、偽物(の疑いがあるもの)を購入したバイヤー側がアカウントを制限されることはあるのでしょうか?
TIFFANYのシルバーアクセサリーを販売しました。商品が届いてから、本日、バイヤーからメッセージで
Hello this is deemed as not authentic, do you have proof of purchase or certificate for authenication? If not please accept my return. They restricted my account!!!
(こんにちは、これは本物ではないと見なされます。購入の証明または認証用の証明書はありますか? そうでない場合は、私の返品を受け入れてください。 彼らは私のアカウントを制限しました!!!)
と、Return Requestとともに言われました。
真贋を証明するものは無いので、なぜバイヤーが本物ではないと判断したのかをやんわりと聞き返しつつ、こちらは返品にもすみやかに対応する姿勢を伝えていて返事待ちです。
ただ、最後の「They restricted my account!!!」が気になります。ネットで検索してもそんな事例は出てこなかったので、ハッタリを言ってタダで商品をもらおうとしているのでしょうか?
ちなみにバイヤーは、買い手としてのポジティブフィードバックが100%です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分もティファニーのアクセサリーを多くお客から買い取っていますので、
それらを売ることを考えています。
もちろん、メーカーからの正規品証明書はありません。
なので、自分で正規品であるという提示をするために商品説明ページは写真とメーカーからの証明書は無いが
真贋調査のプロとしての誇りにかけて、いいがかりをつけてきた入札者がグウの音もでなくなるように間違いなく本物であることの情報を写真等を多めにしながら掲載します。 にもかかわらず、入札してあとで、偽物と言ってきた落札者に対しては毅然とした態度で逆に「どこが偽物なのか説明しろ」と突っぱねるかもしれません(笑)。たぶんイーベイ事務局に本物であることの資料を提出し、落札者の返品は棄却という流れになると思っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リストが削除とあるので転売を試みた可能性はありますね。
Tiffanyは偽物も多く、以前にはebayと法廷で争ったことがあります。
ブランド関連ではルイ・ヴィトンとの訴訟があり、この訴訟でebayに偽物が販売される適切な処置を実施するように指示がありました。
この中の一つに売り手は購入の領収書や真正性の証明書を提供するように求めるというものがあります。
おそらくTiffanyでもこれが適用されると思いますので、商品の出どころと真贋を証明するなにかを準備できるようにしておいたほうが安全ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示制限については何とも言えないですね。
以前だと高額商品の購入で制限がかかるということはありましたし、Paypalにも利用制限というものはあります。
サスペンドされたという話もあります。
バイヤーが別にセラーアカウントを持っていて、そちらで出品をして制限をかけられた。
制限の解除のために証明書が必要なのかもしれません。
いずれにしても真相はバイヤーのみがわかることで、聞くというよりもebayから受け取ったメッセージの画像などを見せてもらったほうがいいかもしれません。
バイヤーが受け取った商品を本物ではないと判断したことについては、ここでバイヤーが求めている証明書が含まれていないからではないでしょうか?
Kawanoさんがバイヤーに対して何をもって本物ではないと言っているのかと思うのと同様に、バイヤーは世良に対して何をもって本物として販売をしたのかと考えるものでしょう。
それが本物であるという根拠を要求することは不自然ではありませんし、ebayがその根拠をセラーに要求することもあります。
根拠を示すことが出来なければケースオープン時には勝つことは出来ませんし、場合によってはアカウントがサスペンドされることもあります。
もちろんバイヤーが嘘を言っている可能性も否定は出来ません。
同様の行為を繰り返してアカウントが制限を受ける事もあります。
ただ、すでに本物ではないとの理由でセラー都合でのReturn Requestが開かれているのであれば、これは受けるしかありません。
バイヤーがエスカレートした場合は確実に負けると思います。
ブランド系の商材を扱っていくのであれば今回の件は非常にリスクの高い事案となります。
本物ではないとの理由でぼReturn Requestが重なった場合、アカウントに制限がかけられる可能性が高くなります。
その場合、制限解除の条件として求められるのは、購入証明などの真贋を証明するものとなります。
現時点で対応が出来ないというところで十分にリスクが高い状態です。
今回の件を危険な兆候と捉え、将来に対して何らかの対策を考えることをお勧めします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示