トップ > 交流広場(掲示板) > eBayや他の人に聞きたいこと > こんにちは、1月までは約60~80万の売り上... 藤川 徹 2025/03/09 08:56 こんにちは、1月までは約60~80万の売り上げがありましたが2月は20万、3月はまだ0と極端に悪くなりました。初めて3年以上になりますがこのようなことは初めてです。ebayに問い合わせしてもアカウントに制限はかかってないとのことでした。原因が全くわかりません。何か思い着くことがありましたらご教授お願い致します。 こんにちは、1月までは約60~80万の売り上げがありましたが2月は20万、3月はまだ0と極端に悪くなりました。初めて3年以上になりますがこのようなことは初めてです。ebayに問い合わせしてもアカウントに制限はかかってないとのことでした。原因が全くわかりません。何か思い着くことがありましたらご教授お願い致します。 いいね 共有する 共有する リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 piohou 2025/03/09 11:01 うちもそうですね。 ebay初めて8年ですが、2月と3月は壊滅的です。 過去にそんなことは無かったのに。 ヤフーがバイイー買収して ebayでなくても海外のバイヤーが直接ヤフオクから購入されているのが非常に大きいと思います。 ですのでebayも撤退含め検討中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 藤川 徹 2025/03/10 17:32 piohou ありがとうございます。参考になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多城敏光 2025/03/09 10:50 私のショップも2月、3月は壊滅的です。 月400万の売り上げが半分以下になっております。 ROEIJAPANさんがおっしゃってることも要因の一つだと思います。 EBAYの売り上げ規模が下振れしているのではないかと感じています。 又、新規参入者の価格破壊もあるような気がしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 藤川 徹 2025/03/10 17:32 多城敏光 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ROEIJAPAN 2025/03/09 09:41 最近は特にボーダーレスが進み、もちろんeBay新規参入もあるでしょうし、メルカリがアメリカや台湾から買えるってのもありますよね、eBayの輸出価格じゃなくメルカリに落ちてる不用品価格で買うアメリカの人が多くなってるんですかね?ヤフオクだってバイイーが強いし、海外の人がダイレクトで簡単に日本のもの買えるんですよね で買いづらい国とかは税関や輸出の新しい規制が毎年出てきて買いづらく輸出しづらくなったり いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 藤川 徹 2025/03/09 09:46 ROEIJAPAN そういうことも考えられるんですね。ありがとうございます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちもそうですね。
ebay初めて8年ですが、2月と3月は壊滅的です。
過去にそんなことは無かったのに。
ヤフーがバイイー買収して ebayでなくても海外のバイヤーが直接ヤフオクから購入されているのが非常に大きいと思います。
ですのでebayも撤退含め検討中です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のショップも2月、3月は壊滅的です。
月400万の売り上げが半分以下になっております。
ROEIJAPANさんがおっしゃってることも要因の一つだと思います。
EBAYの売り上げ規模が下振れしているのではないかと感じています。
又、新規参入者の価格破壊もあるような気がしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近は特にボーダーレスが進み、もちろんeBay新規参入もあるでしょうし、メルカリがアメリカや台湾から買えるってのもありますよね、eBayの輸出価格じゃなくメルカリに落ちてる不用品価格で買うアメリカの人が多くなってるんですかね?ヤフオクだってバイイーが強いし、海外の人がダイレクトで簡単に日本のもの買えるんですよね
で買いづらい国とかは税関や輸出の新しい規制が毎年出てきて買いづらく輸出しづらくなったり