eBay サポートチャンネル

交流広場(掲示板)

2025/02/25 10:13

【質問】FedExの法人アカウント導入のメリットと送料割引について

こんにちは。現在、日本郵便のスモールパケットを利用していますが、配送の遅延や配達漏れに悩まされており、送料をなるべく抑えたいと考えています。FedExの法人アカウントでは、個人アカウントに比べ大口取引向けの割引が適用されると聞いています。なお、法人契約の条件として月15万円の発送が必要とされていますが、私の場合はその条件をクリアできそうです。

そこで、FedExの法人アカウントを導入した場合の具体的な割引率やメリット、また個人アカウントとの比較について、皆様のご経験や具体的な数字、交渉のポイントなど、詳しい情報を教えていただけると大変助かります。

よろしくお願いいたします。

いいね
3件のコメント (新着順)
おじさん
2025/02/25 14:40

すでに書かれている方も多いですが、CpassのFedExを使っています。金額制限なく使い勝手は良いかと思います。ご参考まで。


i.makoto
2025/03/05 13:47

コメントありがとうございます。色々なサービス再検討してみましたがCpassいいですね。

もんさんさん
2025/02/25 13:29

こんにちは!
やっとの思いで、配送料が月15万を突破してFedExと直契約しました。
そのあと、Cpass(Orange Connex)がebay公式発送サービスとして登場し、
価格比較をしたところ、Cpassの方が多少安かったです。
※もちろん、取り扱うサイズ、地域により異なりますが・・・
また、直契約の場合Fedexのサイトからラベル作成するのですが、それが操作性余りよくなく、
有料のHIROGETEを使っていましたが、そこでも有料で課金。。。

交渉次第なのかもしれませんが、月15万ではCpass使用の方が料金、ラベル発行の手数共に優位です。
30万位なれば違うのかも・・・
参考までに、、、


i.makoto
2025/03/05 13:49

コメントありがとうございます。やっとの思いで契約してもそんなに大きなディスカウントレートを貰えるわけではないのですね。。。今色々なサービスを再検討してみて、やっぱりCpassがいいなという結論に至りました。ありがとうございます。

よしはる
2025/02/25 11:27

eBay オレンジコネックスに相談したらいいと思います。
フリーダイヤルもあるので、URLをお知らせします。
https://www.orangeconnex.jp/
現在は多くの方が利用してると思いますよ。