初めてeBay サポートチャンネルを利用する方へ
このページでは、初めてeBay サポートチャンネルを利用する方に、利用までの流れと利用方法を紹介します。
<利用までの流れ>
アカウント作成の流れをご説明します。
1.新規登録を押す
eBay サポートチャンネルのトップページより、右上の[新規登録]を押してください。

2.情報を入力する
アカウント登録画面にて必要な情報を入力します。[*]の付いた欄は必須項目になります。

3.メールを確認する
ご入力いただいたアドレス宛にメールが届きます。文中の[メールアドレスの確認]を押してください。
以上の作業でeBay サポートチャンネルのアカウント発行が完了します。

<利用方法>
eBay サポートチャンネルには大きく6つの機能があります。それぞれの特徴を簡単に紹介します。

1.コミュニティ投稿
ユーザーの皆様で自由に投稿できる場所です。日々のeBay販売での気づき・悩み・喜び・課題を共有しましょう。
<カテゴリの説明>
・自己紹介:
eBayを始めたきっかけ、どんな物を販売しているか、目標達成のために日々取り組んでいる事等、
自己紹介を書くことで他のセラーさんとののコミュニケーションに役立ててください。
・ 情報共有:
こうやったら売れるようになった、こんなコミュニケーションをしたら喜ばれた、このサービス
とっても便利等、成功・失敗含め気軽に投稿してみてください。
・成果を報告:
”初めて売れた”・”今日は〇個商品が売れた”・”今日の売上が〇〇USD達成!”・”こんな事を変えて
みた”等、自分のペースでいいので、気軽にメンバーにシェアしてみましょう。
同じような境遇のメンバーがいるかもしれません。
・eBayや皆に伝えたい事:
”eBayのこんな処が好き・嫌い”、”こんなサービスがあったらいいのに”、”こんな仲間がいたら
いいのに”等、伝えてみたいことを自由に投稿してみてください。
・雑談:
上記カテゴリでカバーできないことなんでもお気軽に書き込んでください。”梱包してる最中
だけどしんどい”、”バイヤーのクレームがうざ過ぎる”等、その時々のつぶやきを投稿してみ
てください。
2.お知らせ
eBay サポートチャンネル運営事務局からのお知らせを掲載するページです。eBay サポートチャンネルの使い方や、新しいお知らせを公開します。
3.学び・情報
運営事務局から様々なeBayツールの紹介やマッチング・Zoomでの講義、eBayに関する最新情報も発信します。
4.学び・情報
運営事務局から様々なeBayツールの紹介やマッチング・Zoomでの講義、eBayに関する最新情報も発信します。
5.MP ※Managed Payments 過去Q&A
Managed Paymentsの過去の質問や回答が見れます。(※検索も可能です。)
問い合わせ業務自体は終了しています。
6.マイページ
「アカウント設定」からプロフィール画像や自己紹介文の編集が可能です。「プロフィール画像」「表示名」「自己紹介」「ポイント・ランク」「アクティビティ」以外の情報は他のユーザー様には公開されません。
<コミュニティ投稿の仕方>
両メニュー共に基本的な使い方は同じなため、ここでは「コミュニティ」を例に紹介します。
投稿しよう!
[投稿する]から新しい投稿を作ることができます。

コメントしよう!
気になる書き込みがあった時はコメントをしましょう。[トークにコメントする]から投稿できます。

いいねしよう!
コメント以外にも[いいね]で反応することもできます。いいねも立派な発信活動です。積極的に押すようにしましょう。
