eBay サポートチャンネル

便利ツール

【EXPO】出品管理が誰でも簡単にできるEXPOツール

作業が大変なebayでは、セラーにとってツールは必須。
そんな日本ebayプレイヤーの一助になるツールの一つになれれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ EXPOの強み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
EXPOの強みとして以下の3つが挙げられます。
この以下の強みを生かすことによってより自動化及び作業効率化、
そして売り上げの貢献につながります。
①大量出品
②スケジュール自動出品
③自動在庫管理

①大量出品はその名の通り、出品したい一覧として該当サイトに掲載されているのであればツールが店舗情報を自動取得し、ebayに1回最大600品まで出品することが可能です。

流れとしては
①依頼

②編集

③直接出品

というシンプルな流れになっております。
それぞれにかかる時間は最小単位で行えば、出品しようと思っているものが決まっていれば依頼は実質作業は3分もあれば完了します。
※システムが稼働して編集ができるまでの時間は多少かかります。
編集も英語に自動翻訳していますので最低限価格の設定を変更するだけですし、一括で変更できますのでこちらも3分で終わらすことも可能です。
直接出品では、EXPOは直接ebayアカウントと連携しているツールですので、編集したものをボタン一つで出品することが可能ですので1分で終わらせることができます。

まとめますと、

 

このくらいの時間感覚で出品を可能にします。
この時間効率と出品数が最大の強みになります。
先にデメリットとしても上げさせていただきますと、item descriptionを「完璧に仕上げたい」や「たくさん画像を使って・・」などのカスタマイズは、文字数制限がありますのでご留意ください。
もしitem descriptionを凝りたい方のおすすめとして一度出品したのちにCSV編集で一括編集することを推奨しています。
こちらもさほど難しい手順ではありません。

②スケジュール自動出品
こちらは上記大量出品で説明した流れを自動で行う機能になります。
さらに時間効率を追求しております。
そしてebayの特性上、毎日出品をした方がSEOの上位表示やインプレッションの向上・アクティブ稼働率といったebay上の評価としても良いです。
従いましてスケジュール出品という、予定を組んで自動で出品をしておくという機能も搭載しております。

③自動在庫管理
在庫管理連動をさせておくことが必須であると思いますので、他店舗で出品して販売されてしまったものは販売状況を把握して、自動で取り下げをすることが可能です。
※巡回タイミングがございますのでご留意ください

④自在のカスタマイズ編集
・出品したくない商品の削除
・タイトル・ブランド名・価格編集・画像編集
・item descriptionの編集 ※字数制限あり
・条件絞り込みフィルター機能
など
カスタマイズも自在に可能です。
※ただ上記にも示したように本当に細かいところの編集を行いたい場合はCSVファイルで行ってください。

⑤個別出品
大量出品だけでなく1品ずつの出品も簡単にできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ EXPOの思想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何よりもまずは海外という大きい市場に出品して欲しいということです。
「可能性を広げる」ことが重要であり、何が売れるかは出してみないとわかりません。
この本質をまず実行していくために大変に感じる作業を効率化し、市場の状態を少しずつ把握し、どんなものが反応があるかを分析していくことでさらに売り上げの向上にもつながります。
日々ブラッシュアップすることが可能になります。
まずは「海外に出品する」という可能性を広げる支援ができればと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ EXPOの具体的なオペレーション動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

依頼完了後の編集から出品までになりますが、以下のような流れで出品ができます。

https://youtu.be/7MyWhmvCjWs

※ご利用の流れ
下記URLより、新規登録をしていただきアカウントを作成していただければまずは無料から使用可能です。https://exponential.sian.jp/

利用プランもサイト内に含まれていますのでご確認いただき、不明点がありましたらサイト内の右下青チャットより簡単にお問い合わせすることが可能です。
※新規登録ができない場合も右下青チャットからお問い合わせください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ebayを進めていく上では効率よく行っていくことが非常に重要だと感じています。
日本ebayセラーを支援し、日本の商品をたくさん輸出できることが微弱ながら日本経済の回復と、皆さんの可能性を広げることに繋がるように邁進しておりますのでよろしくお願いいたします。

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)
たぬき
2024/09/12 07:56

前の投稿への質問、失礼します。スタンダードプランに加入しましたが。一切できないと言っていいほどにAmazonの依頼ができませんでした。Amazonの依頼はできない、と考えた方が良いのでしょうか?それとも通常はできるものでしょうか?

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/10/04 02:23

スタータープランが、ラクマしか対象じゃないって、絶対その上のプランにいかせようとするためで、おかしくないですか?


>スタータープランが、ラクマしか対象じゃないって、絶対その上のプランにいかせようとするため
>で、おかしくないですか?
このツールの運営会社でないため、なんとも言えないのですが
仰るような方針かと思います。

mamepapa
2022/01/26 23:47

新規登録をしたいのですが、登録するメニューが見当たらなく、利用プランの購読もすべてグレーアウトで押せない状態です。
新規登録のやり方を教えていただけますか。


mamepapa様

この度はお問合せいただき誠にありがとうございます。
現在はスタータープランから新規登録が可能となっておりますのでご活用ください。
よろしくお願いいたします。